日蓮宗の仏壇の飾り方

日蓮宗の仏壇の飾り方 | ギャラリーメモリア東京日本橋

日蓮宗のお仏壇

日蓮宗について

日蓮宗は、鎌倉時代に日蓮聖人が開いた仏教の宗派です。法華経を最も優れたお釈迦様の教えとし、「南無妙法蓮華経」のお題目を唱えることで、自身の中にある仏の心を呼び起こすことができると説いています。法華経には仏教のエッセンスが詰まっており、日々の生活に深い安らぎと気づきをもたらします。

日蓮宗の宗派

日蓮宗は多くの分派に分かれています。主な宗派としては日蓮宗、日蓮正宗、顕本法華宗などがあります。また、戦後には立正佼成会や創価学会など、日蓮聖人や法華経を基とする新しい宗教団体も設立されています。

以下は主要な日蓮宗の本山です:

  • 総本山:身延山久遠寺(山梨)
  • 大本山:池上本門寺(東京)、誕生寺(千葉)、清澄寺(千葉)、中山法華経寺(千葉)、妙顕寺(京都)、本圀寺(京都)、北山本門寺(静岡)

日蓮宗の仏壇の飾り方

日蓮宗の仏壇は曼荼羅をご本尊として、以下のように配置します:

  • 中央:曼荼羅
  • 右側:鬼子母神
  • 左側:大黒天

地域によっては、鬼子母神と大黒天の位置が逆になることもあります。さらに、日蓮聖人の御影像をお祀りする場合は、曼荼羅の前に配置します。これにより、日蓮宗の教えに基づいたバランスの取れた仏壇を作ることができます。

ギャラリーメモリアでは、お客様のご要望に応じた仏壇の配置や装飾の提案を行っています。ぜひ、ご相談ください。